大袈裟な言い方に聞こえるかもしれませんが
『姿勢は心身の健康を制する』と思っています。
理想的な姿勢は体液(血液・リンパ液など)の循環を良くするばかりか、偏った筋肉の使い方を抑制してくれます。
結果、疲れが溜まりにくくなるのと、疲れても回復が早くなる効果が望ます。
姿勢を良くしようと意識されている方は多いと思いますが
ただ、仕事の内容や家事・趣味などで、どうしても偏った姿勢を取らざる得ない場面も多くありますよね。
生活習慣の中で姿勢は作られるところも大いにありますから。
側面から見た理想的な姿勢
➀~⓹の数字のラインが一直線になるのが望ましい
では、どうしたら良いのでしょう?
僕は、体幹の筋肉をしっかりつけておくことが重要だと思っています。
体幹の筋肉とは、平たく言いますと身体を支えるのに重要な役割を担っている筋肉。
つまり、姿勢を作る筋肉。
主だったところでは
骨盤の位置を保護するための”腸腰筋”
脊椎の位置を保護するための”脊柱起立筋”
肩関節の位置を保護するための”僧帽筋”
などなど。
それらは、経年変化で衰えていくのが自然です。
なので、年を重ねることにより、理想的な姿勢が保てなくなるのも自然なのです。
それと
基礎代謝のなかで筋肉が司っているパーセンテージは、いったいどのくらいだと思います?
40%と言われています。
つまり、筋肉量が減ってくるということは基礎代謝も減ってくるということ。
基礎代謝が減るということは、脂肪の燃焼が出来にくくなるので、太り易くなるということなんですね。
年齢を重ねると自然に基礎代謝は減ってきます。
そこで、弱ってきた体幹の筋肉を鍛えることで、基礎代謝をUPさせ、体形を維持することも成人病のリスクを回避するためには重要になってくるんです。
なお、理想的な姿勢は、周りからみても自信があるように見えますし
なりより自身のメンタル面でも前向きな効果をもたらせてくれます。
以上、体幹を鍛えることのメリットを要約しますと
1.体調不良が少なくなる
2.疲労の回復が早くなる
3.病気のリスクが低くなる
4.ダイエットの効果が期待できる
5..自信が持てるようになり、前向きな気分になりやすくなる
ざっと挙げただけでも、これだけあります。
現在、体幹の筋肉を鍛えることに着目し、体幹エクササイズも取り入れた整体コースも検討中です。