無様なところも平気で見せられるカッコ良さ

 

「“せいで”を“おかげ”」

 

自利利他⇄利他自利

のループに入って

心の最適化をはかる

 

■■■■■■■■■■

 

移住するまえ

してからも、たくさんの方から

LINEでエールの言葉をいただき、夫婦ともども

嬉しく思います

 

感謝、感謝です

 

 

さて、先日は鎌倉山にある

『ル・ミリュウ鎌倉山』

に行ってきました

 

 

屋上テラスは、遠景に海も見える素晴らしいローケーションでした

 

ただ……

トンビ警報が発令されてました

(スタッフさん曰く:「トンビが多く、先ほどもお客様のサンドイッチがさらわれました」

とのこと)

 

トンビに急き立てられながらのランチはレアでしたねー 笑

 

 

若い頃のぼくは

さしてカッコよくもないのに

いや、ぜんぜんカッコ良くないのに

めっちゃカッコつけていました 苦笑

 

カッコ悪いと言う自覚があるから

カッコつけるんでしょうね

 

 

どうしたらひとにカッコ良く見られるんだろう

男らしくみられるだろう(男らしさ=カッコいいと言う定義のもと)

男らしい生き方ができるだろう

 

 

そもそもカッコよさって何?

ですけどね

 

凝り固まった美意識は

融通の効かない頑固さに

 

 

また、その頑固さをも肯定していたので始末が悪い

今にして思うと滑稽です 笑

 

 

その気持ちの矛先が

 

ハードボイルド系の小説やエッセイ

北方謙三さんや落合信彦さんレイモンド・チャンドラーさん

 

映画で言うなら

高倉健さんやハンフリーボガートさん

に向かってました

 

それも1つの生き方なので、否定はすることもないけれど

 

 

今思います

「いき過ぎたカッコつけはかえってカッコ悪い」

 

逆に

「無様なところも、それを知りながら

あけすけに見せられる人の方がかえってカッコいい」

 

 

もちろん、カッコ付けが必要な時もあります

ひとに余分な気遣いをさせないため

配慮からくる痩せ我慢などもあります

 

カッコ良さの定義はひとによってまちまちなので

 

 

 

ただ、いかんせん人は背伸びできる範囲が決まっている
足の指先で立てるくらいならいいけれど

 

爪先立ちレベルになると

バレエダンサーでもない限りかなり厳しいですよね

もはや限界を超えている

 

 

それを無理にしようとした場合どうなるでしょう

 

足はつる

あげく姿勢はおぼつかない

ヘタレこみが関の山

 

 

それよりか、カッコつけも

指先で背伸びできるくらいにとどめておきたい

そのままの姿勢で

涼しい顔して、いつもの佇まいを装える範囲で

 

 

 

ぼくは今の自分の方が遥かに好きです

 

歳を重ねて、無理は効かなくなったけれど

その分融通は効くようになった

 

砂時計で言うならすでに3分の2は過ぎているけれど

それでも、残りの3分の1を泥臭くてもいいから

好きに生きようと考えられる自分が好きです

 

 

そう思えるのも、無様な自分も自分として

受け入れられるようになったからかと思っています

 

 

 

 

**************

 

『おかげマインド

〜自分軸と自信を育てるために〜』

 

☆幻冬舎より電子書籍配信中

書籍情報は こちら です

 

 

自分軸で生きるため」のおすすめ本

 オタ女のスピリチュアル講座
 〜ハイヤーセルフで夢を叶える〜

 書籍情報はこちら

 

■■■■■■■■■■ 

自由に

自然に

自分らしく

 

 

おかげマインドスクールに

ご興味持たれた方は 

こちら

をご覧ください

 

メルマガ登録は

こちら

 

 個別オンライン説明会(無料)参加希望の方は

メルマガ登録後、メッセージ欄に

「説明会」と一言添えて送信してください。

↓↓↓

友だち追加