「やって良い頑張り」と 「やってはいけない頑張り」の違い

ハイヤーセルフの『ハートの法則』で
自分軸と自信を取り戻し
“愛”と“感謝”の人生に導ける
スピリチュアルカウンセラースクール

 

ハイヤーセルフカウンセラー養成講座
代表の 森 規巳子(きみこ)です

さて

今日のテーマはこちらです

 

===========

「やって良い頑張り」と

「やってはいけない頑張り」の違い

===========

 

この記事を読んでいるあなたはきっと

真面目で頑張り屋さんだと思います。

 

そして

頑張り屋さんであるがゆえに

頑張りすぎてしまう傾向が強く、

 

体や心がボロボロになり

何もできなくなってしまったり、

 

そんな自分を責めながら反省して

余計に頑張らなくちゃと思い

どんどんしんどくなってしまう…

 

そういう経験を

何度もしているのではないでしょうか?

 

では、そもそもなぜそんなになるまで

私たちは頑張ってしまうのでしょうか?

 

それは…

 

好きなことだけやっていたらダメだ

というエゴの声を信じてしまったから!

 

もしも好きなことだけやっていたら…

 

・お金が稼げない

 

・家の中がめちゃくちゃになっちゃう

 

・ぶくぶく太ってしまうんじゃ

 

・だらしない人になってしまう

 

・周りからどう見られるかわからない

 

・価値のない人間だと思われてしまう

 

実は、こうした頭の中の声は

あなた自身の本音の声ではなく

エゴ(恐れ)の声なのです。

 

その声を真に受けてしまうと

人の目が気になって仕方がなく、

未来を考えると不安になるため、

頑張ることを選んでしまうです。

 

でも。

 

少し高い俯瞰(ふかん)から

見てみると、ふと気づくと思います。

 

そのレッテルを自分に貼っているのは

誰なのか?

 

周りの人ではありません。

 

それを貼っているのは、

あなたを常に監視してジャッジしている

あなた自身のエゴなのです。

 

スピリチュアル的に言えば

 

好きなことをやる時、

エネルギーは軽くなり波動が高くなります。

 

好きなことをやっていると、

魂とつながっているハートから

魂の喜びのエネルギーが

情熱となってどんどん溢れ出すので、

エネルギーや波動が強くなります。

 

すると

軽やかで喜びあふれた現実が 

強い力で現実化していきます。

 

逆に

やりたくないことをやる時、

エネルギーは重く、

波動が低く弱くなります。

 

そして

ハートからの喜びは枯渇するので

重く弱く、乏しい現実がやってきます。

 

また、

本来の頑張りとは

 

魂由来の情熱のエネルギーに

突き動かされるように自動的に

バリバリと動くことです。

それは止めようと思っても止まらず、

無理に出さなくても自然に溢れてしまう

エネルギーです。

 

夢中になって楽しんでいるので

頑張っていても苦痛にはなりません。

 

あなたがもし、今、何かに頑張っていて

大変だけども楽しいなら何も問題ありません。

 

けれど

がんばりながら苦痛を感じているのなら

エゴの声を聞いて

魂的にやらなくても良いことを

やっている可能性があります。

 

もしくはやる必要があるけれど

やり方が間違っている可能性があります。

 

あなたが頑張っていることが

そのプロセスも結果も

喜びや溢れる未来になるためには、

 

自分でジャッジしていることに

早めに気づいていきましょう。

 

そして、

あなたの心と体を大切にしながら

大変だけども楽しい場合だけ頑張りましょう♪

 

そうでない時は頑張らなくて大丈夫!! 

 

むしろその方が

波動もエネルギーも良くなって、

良い結果がやってきます。

 

最後までお読み下さりありがとうございました!

幻冬舎から電子書籍を出版しました♪

 

オタ女のスピリチュアル講座

~ハイヤーセルフで夢を叶える方法~】

 

amazonでのご購入はこちらから

 

本の詳しい内容やamazon以外での購入先はこちら

 

▶公式LINEご登録でプレゼント♪
《自分も周りも愛と感謝の人生に導ける
幸せなスピリチュアルカウンセラーになれる
3つのステップ》(動画)

公式LINE【ハイヤーセルフカウンセラー森規巳子】
 ご登録はこちらから

友だち追加

 


▶メルマガご登録で2つのプレゼント♪

 

①自分軸と自信を取り戻す7日間のメール講座

②見つめるだけでハイヤーセルフのエネルギーに

チューニングされ、心が自然に前を向く

【ハイヤーセルフのエナジーイラスト(画像)】

 

こちらのリンクから受け取れます