講座を卒業した時に 変化成長を感じない原因と、 学びを最大限に活かして 変化成長していく方法

ハイヤーセルフの『ハートの法則』で
自分軸と自信を取り戻し
“愛”と“感謝”の人生に導ける
スピリチュアルカウンセラースクール

 

ハイヤーセルフカウンセラー養成講座
代表の 森 規巳子(きみこ)です

さて

今日のテーマはこちらです

 

===========

講座を卒業した時に

変化成長を感じない原因と、

 

学びを最大限に活かして

変化成長していく方法

===========

 

あなたは、自分や人生を変えようと

スピリチュアルな講座を学んだけれど、

卒業するときに、

「あれ?思ったほど変わってないぞ?」

と焦りや不安を感じたことはありませんか?

 

その原因は3つあります。

 

1つ目は、

小さな変化を落としてしまっているケース。

 

この場合は、

受講当初と卒業時の小さな差をノートに書き出すなど、

どれだけ自分が変わってこられたかを自覚することで、

安心感が増していきます。

 

2つ目は、

今のあなたに合っていない講座だったケース。

その場合も、貴重な経験や学びになるので

決して失敗ではありません。

 

3つ目は、

受講当初に思い描いていた理想と

卒業時の現状とのギャップが大きいケース。

 

これは、真面目な頑張り屋さんや、

人と自分をつい比べてしまう

他人軸タイプさんに多く見られる現象で、

 

「こんなはずじゃなかった」

と焦りや不安が強くなったり、

その講座を選んだ自分を責めるほうに

向かいがちです。

 

そんな時、

ぜひ知っておくと良い事実があります。

 

これからご紹介するのは、

2022年に私のスピリチュアル講座を

卒業されたYさんから届いたメッセージです。

 

私はこれを読んだとき、

感動のあまり思わず涙ぐんでしまいました。

 

こちらを読んでいただくと、

学びや成長がどんな時に起こるのか

どうすれば講座で学んだことを

最大限活かせるのかがわかります。

 

1部抜粋してご紹介します。

 

 

いかがでしたか?

 

人の変化成長は、

階段を上るみたいに順に

ステップアップするものではありません。

 

また、

学び始める前に思い描いていた通りのルートで

ゴールに到達することはほぼありません。

変化には必ずイレギュラーが伴うからです。

 

それでも変化成長を遂げていくためには

学びを暮らしの中にまで落とし込んで

具体的にコツコツと続けていく

地道な日々と時間が必要です。

 

すると

上がったり下がったりしながらも

全体的に徐々にステージアップして、

ある時「ハッ!」と気づく悟りの境地がやってきて、

さらに上の波動のパラレルワールドに

移動していたことを自覚します。

 

Yさんのメッセージを拝見して、

私はとっても勇気が湧いてきました。

 

そして、

講座の学びを繰り返し

自己探求を続けている人にとっても、

今学んでいる真っ最中の方にとっても、

勇気と希望になるのではと感じました。

 

最後までお読み下さりありがとうございました!

 

幻冬舎から電子書籍を出版しました♪

【オタ女のスピリチュアル講座

~ハイヤーセルフで夢を叶える方法~】

 

amazonでのご購入はこちらから

 

本の詳しい内容やamazon以外での購入先はこちら

 

▶公式LINEご登録でプレゼント♪
《自分も周りも愛と感謝の人生に導ける
幸せなスピリチュアルカウンセラーになれる
3つのステップ》(動画)

公式LINE【ハイヤーセルフカウンセラー森規巳子】
 ご登録はこちらから

友だち追加

 


▶メルマガご登録で2つのプレゼント♪

 

①自分軸と自信を取り戻す7日間のメール講座

②見つめるだけでハイヤーセルフのエネルギーに

チューニングされ、心が自然に前を向く

【ハイヤーセルフのエナジーイラスト(画像)】

 

こちらのリンクから受け取れます