こんにちは!
「“せいで”を“おかげ”」に
おかげマインドスクール講師のゆうじです^ ^
今日は
「つらい」と言えない人のつらさ
です
『おかげマインド
〜自分軸と自信を育てるために〜』
☆幻冬舎より電子書籍配信中
書籍情報は こちら です
■■■■■■■■■■
人それぞれの
辛さの尺度を測ることは難しいです
例えば、ある人とある人
二人の辛さを横に並べて
相対的に、「どちらが辛いか」
判定することなど不毛な話です
ただ、僕の経験として
こんなことは思います
「つらい」と、言葉に出したり
それを態度で表せる人はまだいいかもしれない
なぜなら
言ったことを聞いてくれる人が
周りにいるということだから
深刻なのは言えない人
周りは、ことの重大さを初めて知った時
「そんなんだったら言ってくれれば」
「言ってくれなきゃわからない」
となるでしょう
だけど、本人からしたら
とても言える環境でないから言えないのです
興味を示してくれないから言えないのです
「つらい」と言えない人の多くは
「辛いと言ったら、周りが気にする」
「心配かけたくない」
「辛いと言ってるひとの前で、辛いなんて言えない」
「これは私のわがままだから」
「みんなも頑張ってるのに……」
「私は、周りから”元気な○○さん、
明るい〇〇さん”と思われているから
今さら、キャラを変えるわけにはいかない」
「弱みを見せられない」
とても優しい方が多いように思います
言える人はまだいいんです
言えない人方が危うい気がします
僕は、今まで言えなかった人が
気兼ねなく言えるようになる世の中
勇気を出すことに対し
抵抗がなくなる世の中
言えない人に対し
どうしたら、無理なくSOSを発信してくれるか
その環境に注力できるような世の中になることを望みます
今日も読んでくださり
ありがとうございます。
おかげさま(=^x^=)
■■■■■■■■■■
自由に
自然に
自分らしく
おかげマインドスクールに
ご興味持たれた方は
をご覧ください
* 個別オンライン説明会参加希望の方は
“おかげマインド”公式LINEで
友だち追加をタップしてご登録後
「参加希望」と一言添えて送信してください。
↓↓↓