自分の機嫌は自分でとる

 

今日は

自分の機嫌は自分でとる

 

*ーーーーーーーーーーーーーーー*

 

あなたは、自分で自分の機嫌を取ること

どれだけしてますか?

 

 

 

「機嫌は他人からとってもらうもの。」

 

もしそうだとしたら、

他人によって自分の機嫌は決まる

ということになります。

 

 

これ、すなわち他人軸ってことですよね。

 

 

自分の機嫌は自分で取るもの

そのためには、自分の機嫌を良くするための

保つためのスキルが必要です。

 

 

あなたはそれ、なんだかわかりますか?

 

feel good!

です。

 

 

「答えになってないやんか」 苦笑

 

 

でも、これ、本当のことなんですよ!

 

 

自分を機嫌良くさせるためには

常にfeel good!アイテムを

いくつか身の回りに揃えておくことです。

 

 

たとえば音楽。

 

 

音楽ってその時の気分で

聴きたい音楽が変わりますよね。

 

 

ウキウキしている時はこのジャンルの曲

沈んでる時はこの歌

まったりしたい時はこんな曲調

 

 

いつも同じ曲が、自分の友だちではありません。

 

 

気分に合わせて、友達(聴く曲)を変えていく。

 

 

 

僕の場合、朝エクササイズをするときは

アップテンポ、テンションが上がるポップス

 

たとえばエド・シーランとかデュア・リパ

など。

 

 

夜ご飯の時は、スローテンポなジャズ

ビル・エバンスやキース・ジャレット

ジョン・コルトレーンなども好きです。

 

 

時に古いのも聴いたりします。

レッド・ツェッペリンやギルバート・オサリバンなども

 

 

 

音楽に救われてる

機嫌をとってもらってるとこあるんですね。

 

 

 

音楽に限らず

映画、食事、嗜好品なども

機嫌をとってくれる友達です。

 

 

 

自分の機嫌を上手に取ることは

人間関係にも影響します。

 

 

20年接客業を続けてきた中で

それは痛切に感じます。

 

 

 

自分の機嫌は他人の機嫌にも伝染します。

そして、伝染した他人の機嫌が、

また自分に跳ね返ってくる

反射される。

 

 

 

自分の機嫌をコントロールできれば

上機嫌のスパイラルに入っていくんです。

 

 

 

逆に、不機嫌も伝染するので

「人生つまんないことばっか」

って心持ちになると

不機嫌スパイラルが蔓延していきます。

 

 

 

そして、同調した人が集まりやすくなってきます。

 

 

 

とはいえ、

「無理に機嫌の良いふりを、人前で見せろ」

ということではないんですよ。

 

 

 

人前でメイクするとこを見せないのと同じで、

密かにすることも、大人の身だしなみ。

 

 

そんなふうに思ってます。

 

 

自分で自分の機嫌を上手に取れる人は

人生の勝者

自分軸の人です。

 

 

今日も読んでくださり

ありがとうございます。

おかげさま(=^x^=)

 

 

*ーーーーーーーーーーーーーーー*

想像してみてください

今まで相手に何か言われ

頭がまっしろになっていたあなたが

自分の意思を、はっきり

相手に伝えられるようになっている未来を

 

おかげマインドスクールに

ご興味持たれた方は 

こちら

をご覧ください

  

* 個別オンライン説明会参加希望の方は

“おかげマインド”公式LINEで

友だち追加をタップしてご登録後

「参加希望」と一言添えて送信してください。

↓↓↓

友だち追加